
ゆっくりめの出動でシャララさんと近所にバラ釣り

何所も稲刈りも終わり、水が少な目

最初の場所は魚は強烈にいてましたが、釣り座がまだできてないのでパス

結局、先週と同じ場所でまったりエンコ釣り
水が落ち着いて、魚たちは右往左往

以前に組んだプロペラ仕掛けを試してみることに


回るんですが、魚の活性が高すぎてクルクル回るの見てると針を呑まれてしまいます

もう少し渋くなった時にもう1度試してみます。
カネヒラもバラに交じり釣れます。

9.6CM
先週と変わらずガンガン釣れちゃいます


これで10分かかりません

シャララ隊長も久しぶりのバラ釣りを堪能しておりました



すぐにお腹いっぱいになってしまうので、休憩しながら遊びます。
あっという間に

午後から、久しぶりのイタチの兄貴が来られる予定でしたので昼食タイム

戻ると同時に兄貴も到着

3人で爆笑タイムのスタートです



後半戦はウルピンさんに頂いた中通しのウキに入魂

繊細に作られてるだけあって感度良好です



イタチの兄貴もシャララ隊長もガンガン釣っておられました。
大型も大満足できたので、僕だけ少し移動して小型狙いに



30分かからずに半束、ちょっと釣れすぎですね(型が大きいですし)
のんびりと楽しく釣りができました


久しぶりに8CMの納得サイズ



印籠継の柔らか目の竿だったので引き味が最高でした。
帰ってからは先日完成したウキを使って仕掛けを組みました。

かなり数があるので、もう少し時間がかかりそうです

秋晴れの中、楽しい釣りができました


